アクアリウムのレンタル・メンテナンスサービスは、高いインテリア性を誇るアクアリウムをお客様のご要望に合わせてデザインし、設置から日々の管理までを一貫してサポートします。週に一度の定期的なメンテナンスで、水質チェックからコケ取り、水換えまでプロが責任をもって行いますので、常に美しい状態を保つことができます。手間なく癒しの空間を手に入れることができるため、病院やホテルなどの施設にも安心してご利用いただけます。
Cash
横浜市内の個人宅様。90センチ淡水水槽を既存の器具を活かして海水魚仕様にリニューアル。海水魚維持に必要な殺菌灯を追加し、外部フィルター仕様のためスキマーは使わず独自手法で対応。養殖のカクレクマノミやサザナミヤッコ、ナンヨウハギ、底砂を掃除する魚たちも導入。人工ライブロックを採用し自然に近い景観を実現。レイアウトは毎回のメンテで変化し、追加料金なし・解約自由で安心して楽しめます。
横浜駅西口「SPA EAS スパイアス」様のコワーキングスペースに横2mの淡水水草水槽を設置。幅200×奥行45×高さ50cmの特注アクリル水槽で、静音仕様・配線配管が見えない構造。抗菌・抗ウイルス加工済みで地震対策も万全。軽量アルミ架台と密閉キャノピーを採用。ネオンテトラやディスカスなど20種以上の生体と、国産無農薬水草を使用。週1回のメンテで常に美しい空間をご提供します。
町田市の小児科に2台目の海水魚水槽設置を致しました。 クリニックを拡張され、もう一台追加オーダーをいただきました。 1台目も海水魚水槽ですがお魚の種類を変えてバリエーション豊富なアクアリウムになっております。 人気のお魚やポップなレイアウトになっております。 待ち時間も退屈せず楽しく過ごせるアクアリウムのあるクリニックは大人気間違いなしです。 目線に合わせて水槽架台は低めに設計しています。
Link: 海水魚水槽
秦野市の福祉施設に水草淡水魚水槽を設置しました。 オーバーフロー式のフルスペック仕様です。 水槽台の内部に全システムを内蔵してありますので、スッキリとした綺麗な外観になっております。 水槽本体も地震対策仕様の安全な構造になっております。
Seal act合同会社では、オフィスやクリニックの受付・エントランスに最適なサンゴ水槽レンタルを提供。幅60cmの小型から3mの大型まで対応可能で、川崎市オフィスには1m40cmの大型サンゴ水槽を設置。色鮮やかな海水魚とサンゴが訪れる方を癒します。オーバーフローシステムで安定した美しい水景を維持し、設置から定期メンテナンスまでプロが一貫対応。手間なく安心して導入いただけます。
Link: サンゴ水槽レンタル・設置サービス
鎌倉のクリニック様に水草熱帯魚水槽設置致しました。 横90cm×奥行き45cm×高さ50cmの特注埋め込みアクアリウムです。 クリニック入口と診察室の両面から楽しむことができ、様々な熱帯魚がお出迎え致します。
壁埋め込み型の水槽は、単に美しいだけでなく、空間の使い方にも大きなメリットがあります。 スペースの有効活用: 床面積を取らず、壁面に埋め込むことで、部屋の広さを最大限に活かすことができます。 インテリアに溶け込むデザイン: 水槽が壁の一部として設置されるため、部屋の中でとても自然に存在感を発揮します。家具や装飾との調和が取れ、空間全体に洗練された印象を与えます。
Link: 埋め込み水槽
旭区建設会社オフィスに設置しているサンゴアクアリウムです。 オーバーフローシステムです。 オフィス入り口に設置していますので、ゆらゆらと揺れる美しいサンゴと優雅に泳ぐ熱帯魚がお出迎えしてくれます。
新横浜のオフィスに幅45×奥行30×高さ40cmのコンパクトな水草淡水魚水槽を設置。小型ながら10種類以上の熱帯魚やエビが泳ぎ、外部フィルターとクーラーは台内部に収納されスッキリした外観です。水槽本体は地震対策のフランジ構造で安心。シールアクトは神奈川全域・東京を中心に水槽設置やメンテナンス、リニューアル、デザイン施工を一貫対応。人気の淡水魚や海水魚もプロの技術で幻想的な癒し空間を演出します。
小児科に設置しています。海水魚アクアリウムです。オーバーフローシステムで幅90cm×奥行き60cm×高さ50cmの特注オーダーメイド水槽です。クマノミがイソギンチャクにプリプリしています。
サンゴ水槽の設置・メンテナンスや既存水槽の切替依頼が増えています。海水魚とサンゴの組み合わせはもちろん、サンゴを重視したプランや魚を少なめにした内容も可能です。料金はホームページ掲載を基本目安とし、ご訪問でご要望を伺った上で柔軟にお見積り。新規設置から既存水槽の切替、リニューアル後の継続メンテナンスまで訪問・見積りは無料。神奈川県全域・横浜・東京都内を中心に設置・施工を行っています。
桜バージョンのアクアテラリウムを横浜の食品会社オフィスに設置。生け花の技法を取り入れ、季節やイベントごとにレイアウトを変更し華やかに演出。水中には熱帯魚が泳ぎ、幅90cm・高さ22cm・奥行25cmでカウンターにも設置可能です。熟練デザイナーの独自技術で唯一無二の水景を実現。Seal actは横浜・神奈川・東京を中心に水槽レンタル・メンテナンスを提供し、癒しのアクアリウムをお届けします。
シールアクトでは新規アクリル水槽の設置やメンテナンスに加え、既存水槽のリニューアルや業者切替の依頼も増えています。水槽や器具は消耗品で交換時期は環境や使用状況により異なるため、不具合を放置した水槽も多く見られます。当社では使用可能な器具は流用し、必要に応じて修繕・交換を実施。特注サイズにも対応し、淡水から海水への変更や生体手配も可能。リニューアル後は専門スタッフがしっかり管理します。
川崎にある温泉施設の既存水槽のリニューアル、メンテナンスのご依頼をいただきました。 男性専用浴室の埋め込み水槽です。 奥行は33cmですが幅の広い迫力のあるアクアリウムです。 流木と水草でより綺麗なアクアリウムへと変化しました。 幅120cm×奥行き33cm×高さ54cm 水草淡水魚水槽です。
オトシンクルスは南米アマゾン川流域原産の小型淡水熱帯魚で、日本へ飛行機で運ばれてきます。壁面にくっついたり流木をはい回ったりと独特で可愛らしい動きが人気。性格は温和でエビや他の魚とも混泳可能です。楽しめる水槽は流木や水草を配置し、安定した温度管理が必須。高水温では魚や水草に悪影響が出るため冷却システムが欠かせません。設置環境に合わせた最適な水槽システムとメンテナンスをご提案します。
横浜市中区の横浜スタジアムのすぐ近くにあるオフィスに幅2m40cm、高さ1mの海水アクアリウムを設置しました! 入口からもオフィスからも両面から鑑賞できます 小型から大型まで様々な海水魚と本物のイソギンチャクが入りますので乞うご期待ください! 設計段階からのお打ち合わせもお気軽にご相談いただけます!
Link: 大型水槽
クロシテンヤッコはインド洋に生息するキンチャクダイ科の中型ヤッコで、尾びれの黄色と背ビレの白いラインがブルーLEDで美しく映える魅力的な魚です。比較的温和ですが個体差もあり、小型水槽での混泳は注意が必要。サンゴをつつく習性があるため、シールアクトでは疑似サンゴを使ったレイアウト水槽を提供。仕入れ後はトリートメントと餌付けを徹底し、元気に回復した個体のみを導入するため安心して楽しめます。
ホテルエントランスにもともと設置されている水槽のリニューアルを承りました。 幅70×奥行き90cm×高さ40cmの特殊な形状のオーバーフロー海水魚水槽です。 底砂をサラサラで綺麗なサンゴ砂に入替え、レイアウトアイテムもSeal actオリジナルのものに変更してレイアウトをしています。 アイテムはメンテナンスごとに入れ替えるため常に美しいアクアリウムが楽しめます。
大型水槽の設置やメンテナンスも承ります。幅2.7m×奥行60cm×高さ1mの埋め込み型海水魚水槽は、オーバーフロー方式とフルオーダーろ過システムを採用し、サンゴやイソギンチャクの飼育も可能。米国製LEDライト12基を設置し色彩調整が自在。濾過槽は通常の2倍効率で多くの生体を飼育できます。200kg超のライブロックを使用した迫力あるレイアウトに、ヤッコやハナダイなど多彩な魚が泳ぎます。
チョウチョウコショウダイは、茶色の体に白い水玉模様が入った可愛らしい幼魚で、クネクネと泳ぐ姿が人気です。幼魚と成魚で模様が大きく変わり、成魚は白地に細かい斑点模様となり40〜50cmほどに成長します。そのためシールアクトでは90cm以上の大型水槽で取り扱い。温和な性格で混泳もしやすく存在感も抜群です。入荷後はトリートメントと餌付けを徹底し、安心して水槽に迎えられる状態でご提供しています。
取り扱う熱帯魚は、大きく淡水熱帯魚と海水熱帯魚に分かれます。さらにシクリッドなど特殊な水質を好む種類や汽水域に適した魚も対応可能です。最も人気があるのは淡水熱帯魚と水草の水槽で、底砂の種類や色は自由に選べ、水槽や空間に合わせたレイアウトが可能。生体や水草の組み合わせも柔軟に対応し、補償付きで枯死や数の減少も無償補充。システムもスタンダードから本格的な水草水槽までご要望に合わせ設定できます。
海水アクアリウムは、海水魚水槽(海水魚・エビなど)とサンゴ水槽(海水魚・エビ・サンゴ・イソギンチャク等)に分かれます。違いは魚が主役かサンゴが主役かで、ご希望に応じて選択可能。クマノミとイソギンチャクを組み合わせたいなど中間的なプランにも対応します。海水魚は成長に伴い性質が変わる種類も多く、色彩や相性を考慮した提案を実施。サンゴも安定したルートで仕入れ、多彩なレイアウトを実現します。
海水魚と生きたサンゴを組み合わせたアクアリウムのご依頼を多く頂いております。60cm水槽から3m超の大型水槽まで幅広く対応し、専門スタッフが維持管理を実施。サンゴは種類に合わせた維持方法が必要ですが、最適なシステムと週1回のメンテで常に美しい水景を実現します。お任せプランから希望種の指定まで柔軟に対応。生体補償付きでサンゴの交換も安心、追加料金不要。御見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください。
Loading map...