Dentists 練馬区

東武練馬歯科・矯正歯科

Dentists 練馬区
ホームページはこちら

Address
北町1丁目26
 
プレール・ドゥーク練馬北町
Place
179-0081  練馬区
Landline
03-6904-3399
Fax
03-6912-3368
Facebook
661459397056992
Website
tobunerimadentalclinic.jp
Reservations
reservation.stransa.co.jp
Menu
tobunerimadentalclinic.jp

Description

東武東上線「東武練馬駅」南口より徒歩7分にある、【東武練馬歯科・矯正歯科】では、矯正治療を中心に、予防歯科・インプラント・審美歯科・ホワイトニングまで幅広く対応しています。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングと、ライフスタイルに合わせた治療提案が特長です。 当日に仮歯が入るインプラント治療や、歯医者が苦手な方にも通っていただけるように、痛みや不安に配慮した丁寧な治療に努めています。 WEB予約・土曜診療も可能で、キッズスペースのご用意もございますので、お子様連れでも安心してご来院いただけます。地域の皆様の素敵な人生のお手伝いをさせていただけるよう、心のこもった歯科医療をご提供しています。 「家族や自分自身が受けたい治療を地域の皆さまへ」を理念に、ただ悪いところを治すのではなく、予防を重視し、お口全体を将来にわたりお口からの健康を維持するお手伝いをしていきたいと考えています。

Reviews

This listing was not reviewed yet:

Opening hours

祝日のある週のみ木曜日も診療します (9時~13時、14時~18時)

Payment Options

American Express , Visa , Cash , Diners Club , Financing , MasterCard

Products And Services

  • インプラント

    インプラントは、歯を失った部分のあごの骨にチタンでできたインプラント体(人工歯根)を埋入し、その上に人工歯を作る口腔外科治療の一つです。入れ歯やブリッジと違い、他の歯を痛めることなく天然の歯に近い咬み心地を再現できます。しっかり咬んで食事をしたい方や、入れ歯に満足できない方には、とてもメリットの大きい治療法です。

  • 小児歯科

    当院では歯科嫌いにならないように、痛みを感じる治療や押さえつける治療は行わず、お子さまの健やかな成長を大切にした小児歯科治療を心がけています。

  • 虫歯治療

    「虫歯」という言葉を聞くと、多くの人は少し背筋が冷えるかもしれません。しかし、適切な知識と予防策をもっていれば、虫歯のリスクを大幅に減少させることが可能です。 日常のブラッシングや食生活に気を付けるだけでなく、定期的な歯科医院での検診を受けることで、早期発見・早期治療を目指しましょう。

  • 顎関節症

    顎関節症は、歯並びや咬み合わせが悪いことや生活習慣、ストレス、姿勢の悪さなどのさまざまな要因により、顎関節や関節周囲の筋肉が不調和を引き起こして発症すると言われています。 当院では、お口のトラブルの原因となる咬み合わせの改善、顎関節症の治療も行い、必要に応じて専門的な医療機関と連携して対応しますので、お悩みや不安を抱えている方はご相談ください。

  • 矯正歯科

    当院では、矯正歯科専門の歯科医師が咬み合わせを重視しながら、患者さまに合わせた確かな矯正治療を行います。治療中の歯磨きやケアについてもていねいに指導し、矯正治療中のむし歯などのトラブルにも速やかに対応します。矯正専門医による相談も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 入れ歯

    当院では、咬み合わせを重視したお口にフィットする入れ歯治療で、「痛い」「外れる」「合わない」「咬めない」などのお悩みを解決します。また年齢とともにあごの骨が減り、お口の形態も変わっていきます。高齢になられてもしっかり咬めるように、きめ細かい調整も行います。 歯をなくされた方や入れ歯で悩まれている方は、ぜひご相談ください。

  • 口腔外科(親知らず)

    近年はあごが小さく、親知らずの生えるスペースが不足している人が増えており、「生えても一部だけが出ている」「横に傾いている」「完全に埋まったままになっている」など、複雑な生え方の親知らずが増えています。 院長は、口腔外科に力を入れている歯科クリニックで診療に携わり、親知らずの抜歯や歯科小手術にも豊富な診療経験があります。気になる症状をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

  • セレック

    セレックとは「セラミック修復」の略です。コンピューター制御により歯の修復物をシステムで設計・製作します。 セレックを使えば技工所に依頼する必要がないため、治療当日に修復物が完成します。また精密な被せ物を制作できます。

  • 審美歯科

    当院では、ジルコニアやE-Maxなど多様な審美歯科メニューを取りそろえると共に、セラミック加工の得意な歯科技工士や、審美歯科専門の歯科技工所と連携し、全体のバランスを考慮した精度の高い審美治療を行っています。患者さま一人ひとりのご希望にできるだけ寄り添った治療をご提供いたしますので、お気軽にご相談ください。

  • 歯周病

    歯周病は初期の段階「歯肉炎」から始まります。この段階では、歯茎が赤く腫れたり、出血しやすくなったりしますが、適切なケアで回復が期待されます。放置して進行すると「歯周炎」に移行し、このステージでは歯を支える骨が徐々に失われていきます。早期発見、早期治療が非常に重要となるため、定期的な歯科診察を受けることをおすすめします。

  • 訪問歯科

    訪問診療だと、どうしても歯科医院と比較して治療の質や内容に大きな差があると思われがちですが、実は歯科医院での治療とほぼ同等の施術を受けていただくことが可能です。 当院では少しでも患者様の負担を軽減すると同時に、常に質の高い治療を提供するために最新の訪問診療用機器を導入しています。これにより、ご自宅や入所されている施設でも安心して歯科医院と同様の治療を受けていただけます。

  • 根幹治療

    根管治療は、歯の神経が通っている根管内に病気が生じた場合に行う治療です。神経にむし歯菌が感染することで歯の根や周りの組織に炎症が起きて、激しい痛みや腫れといった症状が出ます。この感染した部分をきれいに除去し、薬を詰めて蓋をすることで歯を守ります。 むし歯が何度も再発する方や、むし歯治療後も痛みや違和感が残る方、歯を抜きたくない方はぜひご相談ください。

  • 予防メインテナンス

    当院の歯のクリーニング(PMTC)では、歯のヤニや汚れを落として本来の歯の綺麗さを取り戻すことが出来るのはもちろん、高い予防効果を期待することが出来ます。よりリラックスして施術を受けていただくため、マッサージ付きのチェアで施術を行わせていただいたり、ガムマッサージを行うなどしています。

  • 虫歯治療料金

    保険適用

  • 歯周病治療

    歯周病を治療するため、歯石除去とバイオフィルムの除去を行います。 保険適用

  • 歯のクリーニング

    歯石除去やバイオフィルムの除去に加えて、歯のヤニや汚れまで除去します。

    Price: 11000.00

  • オールセラミックジルコニア

    “白い金属”と言われるジルコニアに、セラミック粉末を層状に焼き付けて作ります。色の再現性が非常に高く、強さと美しさを兼ね備えた最高級のセラミックスです。 前歯:198,000円(税込) 奥歯:165,000円(税込)

  • ジルコニアクラウン

    内側も外側もすべてジルコニアで出来たクラウンです。色の再現性はやや劣りますが、内側に金属を使わないので金属アレルギーが心配な方にも最適です。(奥歯向き) 前歯:110,000円(税込) 奥歯:88,000円(税込)

  • CEREC

    強度、色調再現性はやや劣りますが、透明度の高いオールセラミックで治療することができます。費用を抑えたい方におすすめ。

    Price: 55000.00

  • 硬質レジン前装冠

    前歯のみ保険適用の白い歯。金属を使いますので変色や金属アレルギーが心配されます。 約6,600円~8,800円(税込) ※3割負担の場合

  • CAD/CAM冠ハイブリッドクラウン

    第一小臼歯、第二小臼歯(真ん中の歯から数えて4番目5番目の歯)に限りハイブリッドレジン冠(白い歯)での治療が保険適用になりました。 約6,600円~8,800円(税込) ※3割負担の場合

  • 銀歯(保険の金属冠)

    保険適用の銀歯。金属を使いますので変色や金属アレルギーが心配されます。 約5,500円~7,700円(税込) ※3割負担の場合

  • ジルコニアインレー

    高い審美性と耐久性を兼ね備えた最先端のジルコニアセラミックスです。

    Price: 110000.00

  • e-maxインレー

    高い審美性と耐久性を兼ね備えた最先端のオールセラミックスです。

    Price: 77000.00

  • ハイブリッドインレー

    プラスチックにセラミック粉末を混ぜたもの。セラミックより強度が弱く、擦り減りやすく変色もしやすい。

    Price: 44000.00

  • メタルインレー(保険の金属冠)

    保険適用の銀歯。金属を使いますので変色や金属アレルギーが心配されます。 4,400円前後 (3割負担の場合)

  • ゴールド床

    食べ物の温度が伝わりおいしく食べられる 体に優しい金属 薄く作れて違和感が少ない 550,000円(税込)~

  • チタン床

    食べ物の温度が伝わりおいしく食べられる 体に優しい金属 薄く、軽く作れて違和感が少ない 385,000円(税込)~

  • コバルト床

    食べ物の温度が伝わりおいしく食べられる 薄く作れて違和感が少ない 220,000円(税込)~

  • ノンクラスプデンチャー

    床が薄く軽量 金属のバネがなく入れ歯に見えにくい 修理が難しく、症例も限られる 110,000円(税込)~

  • ノンクラスプデンチャー(金属フレーム)

    床が薄くコンパクト 金属のバネが外から見えないので入れ歯に見えにくい 安定していて噛みやすい 198,000円(税込)~

  • 磁性アタッチメント

    着脱が簡単 違和感が少ない 症例が限られる 275,000円(税込)~

  • 熱可塑性義歯(アクリJ)

    保険適用内で出来る 従来のレジン義歯より丈夫 厚みがあり違和感を感じやすい 保険適用

  • ホームホワイトニング

    検査、診断、クリーニング、トレー、薬剤等含む:33,000円(税込) 追加ホワイトニングジェル2本:6,600円(税込) トレーの再製作:片顎につき5,500円(税込)

  • デュアルホワイトニング

    オフィスとホーム併用

    Price: 55000.00

  • 【インプラント】カウンセリング

    お悩みをお聞きし、本当にご自身はインプラントが適切なのか?インプラントのメリットやリスクは何か?などを院長から詳しくお話いたします。(無料)

  • インプラント料

    インプラント埋入(1本):385,000円(税込) GBR:55,000円(税込) 上部構造(1本):110,000~165,000円(税込)

  • 【矯正治療】カウンセリング

    お悩みをお聞きし、どんな矯正治療の種類があるのか?ご自身は今矯正治療をすべきなのか?どのような治療をすべきなのか?を矯正歯科専門医から詳しくお話いたします。(初回無料)

  • 検査診断料

    詳しくを歯並びの状態を把握するため検査いたします。原因を突き止め、検査結果を基に治療計画をお立てします。

    Price: 33000.00

  • 矯正基本料金

    0期治療(5~8歳位の乳歯列期):110,000円(税込) 1期治療(8~12歳の混合歯列期):330,000円(税込) 2期治療(12歳位~、成人の永久歯列期):660,000円(税込) 前歯部に透明なブラケットを用いる場合:上記+110,000円(税込)

  • 保定装置代

    矯正治療後の後戻りを防止する装置:上下 110,000円(税込)

  • 矯正再診料

    月に1度の調整、経過観察の為にかかる費用 再診料 3,300円(税込) 調整料 2,200円(税込)

Categories

Dentists
03-6904-3399 03-6904-3399 +81369043399

Map 北町1丁目26

Loading map...