博多駅の魚屋「高田屋嘉兵衛」が、パン屋「海の幸のパン 高田屋」をはじめました。 「海の幸のパン 高田屋」では、魚屋「高田屋嘉兵衛」の玄界灘や九州近海から採れた新鮮な魚を使った海の幸のパンが最大の売りとなっています。 パンと海の幸、意外な組み合わせに感じますが、ツナサンドも海の幸だし、明太フランスもそうですよね。海の幸とパンの相性の良さに気づいてしまった私たちは、これはきっと喜んでもらえると、色んな海の幸のパンを創作し続けています。 お店は博多駅筑紫口の雑居ビルの一階。路地の奥の小さなパン工場となっており、 その名も、「高田屋 TINY FACTORY」パンにて毎日お店で手作りをしております。 出来立てのパンはキッチンから焼きたての状態ですぐに販売、昨年末からは「駅のそうざいエプロンさん」でも販売を開始しました。 メニューは十数種類以上を準備していて、更にはその日の仕入れによって特別なメニューをお出しすることもあり、 それらのメニュープロデュースは、イタリアの世界一のパスタシェフを決める大会で初代世界チャンピオンに輝いた、テレビ等でも大活躍中の山田剛嗣シェフが取り仕切っております! サバ、アジ、エビ、カキ、マグロなどなどヘルシーで旨味たっぷりの海の幸のパン、その日のメニューは毎日高田屋のInstagramでご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
海の幸のパン 高田屋 can be found at 福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多エキナカマイング . The following is offered: Bakers - In 福岡県 there are 3 other Bakers. An overview can be found here.
Loading map...