phone book 八千代市

はせ動物病院 千葉どうぶつ軟部外科センター

phone book 八千代市
ホームページはこちら

Address
勝田台北2丁目1−1
Place
276-0020  八千代市
Landline
047-486-7376
Facebook
715531654986965
Website
hase-ah.jp
Reservations
hase-ah.jp
Menu
hase-ah.jp

Description

はせ動物病院は、千葉県八千代市や佐倉市周辺、特に勝田台エリアや勝田台駅からもアクセスしやすい場所に位置する地域密着型の動物病院です。一般診療はもちろん、整形外科などの専門的な治療、予防接種や健康診断まで幅広いサービスを提供しています。飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、ペットに優しい治療を心がけています。また、トリミングサービスやしつけ教室も併設しており、ペットのトータルケアが可能です。専用駐車場も完備しており、八千代市や佐倉市からも多くの飼い主様が訪れる信頼の病院です。急患対応も行っており、ペットの健康を全力でサポートします。 【アクセス情報】 東葉高速鉄道「東葉勝田台」駅より徒歩約3分 京成本線「勝田台」駅より徒歩約5分

Reviews

This listing was not reviewed yet:

Opening hours

9:00〜12:00(受付は11:30迄) 15:00〜18:00(受付は18:00迄) 休診:⽊曜・⽇曜午後・祝⽇

Payment Options

American Express , Visa , Cash , Diners Club , Discover , MasterCard

Products And Services

  • 診療

    寄生虫駆除(ノミダニ、フィラリアなど)やワクチン接種といった予防医療、一次診療から高度医療まで幅広く対応しています。診療は予約優先制となります。直接ご来院いただいても来院順に診察させていただきますが、あらかじめお電話またはWEBにてご予約をいただいた方が待ち時間が少なくなりますので、ご予約いただくことをお勧めいたします。

    Link: 診療

  • 一般診療

    怪我や体調不良などに幅広く対応します

  • ノミ・ダニ予防、駆除

    ノミやダニはペットの血を吸い、刺激を与え、アレルギー性皮膚炎を引き起こしたり、消化管に寄生する条虫を媒介するなど健康上問題を引き起こすことがあります。特にノミがペットに寄生すると、家の中に入り込み、卵や幼虫の状態で、畳の隙間やカーペット、家具のかげなどで繁殖を繰り返します。

  • 内部寄生虫駆除

    フィラリアや回虫や鉤虫(こうちゅう)などの寄生虫がお腹に寄生すると、吸血したり、栄養分を吸収したりし、また、体の中で大量の卵を産むことで各臓器に深刻なダメージを与えることがあります。予防することは難しいため、定期的に駆除することが必要です。

  • 混合ワクチン接種

    ウイルスによる伝染病の治療は難しい場合も多く、また、犬の伝染病の1つであるレプトスピラ感染症は、人にもうつる恐ろしい病気です。これらの伝染病から愛犬・愛猫を守るためには、ワクチン接種による予防が有効です。

  • 狂犬病予防注射

    狂犬病はヒトを含むすべての哺乳類動物が感染する感染症です。もしも人や動物が狂犬病ウイルスに感染して発症すると,医療の進歩した現代においても治療することはできない怖いものです。日本では法律により予防注射(ワクチン)が義務付けられています。

  • 避妊・去勢手術

    オスは精巣摘出術、メスは子宮卵巣摘出術あるいは卵巣摘出術を行い、赤ちゃんができないようにします。人工的に赤ちゃんができないようする手術のため、実施にあたってはしっかりと検討いただく必要があります。ご心配ごとはお気軽にご相談ください。

  • パピークラス

    生後5ヶ月未満の子犬を対象に、社会化の練習やお世話の仕方、問題行動の予防から健康管理の方法などをいつも食べているごはんを使いながら、子犬と飼い主様が一緒に参加し体験しながら学びます。 病院でパピークラスを行うことで動物病院が喜んで行きたくなる場所になります!

  • ペットホテル

    ワンちゃん、ネコちゃんをお預かりするペットホテルのサービスを行っています。ワンちゃん、ネコちゃんは別々の部屋・空調完備で、タオルやペットシーツもご用意していますので快適にお過ごしいただけます。 いつも家で召し上がっているご飯をご持参いただけましたら、そちらのご飯を配膳いたします。(ご持参が無い場合は、当院でご飯をご用意します)。 ワンちゃんは朝と夕方の1日2回のお散歩(当院ドッグラン)付きです。

  • メディカルトリミング

    当院のトリミングは、動物病院内にあるという利点を活かした「メディカルトリミング」を行っています。お預かりした子をかわいく、かっこよくするのはもちろん、健康状態や皮膚への異常がある場合にはそのまま治療を行うこともでき、病期の早期発見・健康管理にも力を入れています。 パピーからシニアのワンちゃん、ネコちゃんも安心してご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

  • 歯磨き教室

    ご自宅で飼い主様がワンちゃんの歯磨きができるようになることを目指しています。2歳以上のワンちゃんの8割ほどが歯周病と言われています。歯周病になると、お口が臭ったり、菌が体内に回ることで健康状態にも悪影響がでる恐れがあります。 歯磨きが苦手な子がすぐに出来るようになるレッスンではありません。少しづつゆっくり慣らしていく事が大切です。

  • ノーズワーク

    犬は人の100万倍から1億倍ともいわれる犬の嗅覚を持っています。 その嗅覚を使った新しいドッグスポーツです♪当院ではごはんを使って楽しく嗅覚を使うトレーニングをしていきます。 おすわりやまてが出来なくても、高齢犬や障害のある子でも楽しむことが出来ます!

  • 健康診断

    ワンちゃんとネコちゃんは人の4~5倍で年齢を重ねていきます。そのため定期的なチェックが病期の早期発見に繋がります。 当院では検査項目数に応じて、3つのコースをお選びいただけます。

  • フィラリア検査

    5月末からの予防薬を始める前に血液検査が必要です。このタイミングで一緒に内属のチェックもしてみませんか?

  • シニア教室

    犬は人間の4倍のスピードで年をとるので、シニアになるといろいろなところが衰えてきます。ごはんが食べれるうちにシニアのトレーニングをすることで、シニア犬の健康管理と、飼い主様の不安解消にもつながります。

Categories

phone book
047-486-7376 047-486-7376 +81474867376

Map 勝田台北2丁目1−1

Loading map...